あなたの虫歯は同じところが何度も虫歯になっていませんか?最新の虫歯治療(その3)の続きです。

image008.gif

吉本歯科医院

で常に行なっている特殊接着技術のお話です。


吉本歯科医院では、虫歯の治療、歯の根っこの治療、
ほぼすべての治療に対してその行程内容、使用している薬品が一般的な歯科医院さんとは違います。

つまり、「やっていることがまったく違う」ということをお話しました。
治療をお受けになる患者さんは、診療台に座り、イスが倒れ、治療がはじまってしまえば口の中で何が起こっているのか、知るよしもありません。

多くの方はこの治療をなんのためにやっているのか?
今、自分自身が受けている治療のレベルがどの程度のものなのか?
という意味がわからなければ、不安になります。
今、やっている工程が、「一体何のために、必要なのか」がきちんと頭で理解することができた時、はじめて納得し安心します。

どうぞ知って下さいね。

ただ単に、時間がかかっているだけでは、ないのです。
その治療を行うには、治療に必要な時聞がどうしても必要なのです。

前回もお話しましたが、吉本歯科医院では例えば虫歯治療で削った部分に新しいかぶせ物をかぶせる時や詰め物を入れる時に、持殊な接着技術を用いております。

そして歯の被せ物を行なう前に歯の削った表面を薬剤にて徹底的に消毒します。

その後、特殊な接着技術により、完全に封鎖させるのです。

この接着技術は吉本歯科医院のあらゆる治療に使われております。

また言い換えればこの接着技術があるからこそ、他医院では決して治らない症例に対しても良い結果を出していけている、と言えます。

抜かないといけないと診断された神経も残すことができた
抜かないといけないと診断された歯でも抜かずに治療することができた
何度も同じところが虫歯になっていたが、治療後ピタリ再発が起りにくくなった

これらの事例が成功するには「そうなるべくして治療をしている」から、なのです。

治療が失敗するにも原因があるように、成功するのも要因があるのです。

たとえば、「リン酸」という薬品を私の医院では毎日のように使います。



医学、化学関係の患者さんも多くいらっしゃるのでご存知の方もいるはずです。

「リン酸」の化学式はH3P04

虫歯治療の各過程
根っこの治療の各過程
詰め物の装着過程
歯周外科の根面処理過程等

ほぼすべての歯科治療で使用されています。

接着技術が必要な治療にもこの「リン酸」は使います。
吉本歯科医院
で治療をされた方は思い出して下さいね。

お口の中がすっぽい水でいっぱいになったことがありますよね。

あのすっぱい水、それが前回そして今回もお話する「リン酸」です。

前回はこの「リン酸」を、吉本歯科医院での虫歯治療にどのように使っていくか、詳しくお話しました。

今回は歯の根っこの治療に対してどのように使っていくのか、お話しましょう。
image008.gif


患者の皆様にも、吉本歯科医院で行なっている治療がどのようなものなのか、ちゃんと知って頂きたいのです。


知っていると時間が長くかかっても
ああ、今のこの時間が私の治療に必要な時間なんだ
と納得することができます。

しかし、何をやっているのかわからない。必要性も感じない」となると
長い治療時間も腹が立ってくるというものです。

どうぞ詳しく知って下さいね。

さあ、では歯の根っこの治療についてお話しましよう。

歯の根っこの治療をした内部は歯根部といって、根っこの中は硬いエナメル質の歯の表面とは違い、
かなり湿度が高い状態にあります。

さらに有機質の比率が多い状態にあります。

湿度が高い状態
乾爆している状態

これにより接着材の付け方が変わってくるのです。

建築物を作る時でも、同じですよね。

湿気が高い時期と乾燥している時期、雨の日と晴天の日では、使う材料の水分比や硬化に要する待ち時聞が違うはずです。

湿度が高く、有機質の腐敗物の多い根っこの深部を治療するためには
表面をー層洗い流すリン酸処理を行います。

この場合のリン酸処理を行なう時間はわずカ5です。

前回はエナメル貨には30秒を2回というお話しをしましたが、
歯根部の場合は5秒で十分なのです。

10秒も20秒も作用させるとこれは歯質を溶かし過ぎになってしまうのです。

リン酸とは酸の一種です。

例えば炭酸飲料は炭酸です。



お酢は酢酸(サクサン)です。酸は堅い豆やお肉を軟らかくする目的で料理にもさまざまな酸が使われますよね。

つまり酸というものはカルシウム成分を含む歯を溶かす性質もあるのです。

「炭酸を飲めば歯が溶けるよ~」とよく親が子に言いますが、これは事実です。

炭酸の中に歯を入れておけば、プクプクと泡が出てきて歯は溶け始めます。

炭酸を飲んだ後はすぐにお水を口に含んで隅々までブクブクうがいをされることを
お勧めする理由です。

歯を溶かすということは、同時に歯の表面を汚れと共に除去して
きれいにすることができるということです。

酸の欠点は「歯を溶かすことJ
酸の利点は「歯の表面を一層溶かしてきれいな状態にすること」

先ほどの5秒とは
酸の利点だけを上手に活用している、ということです。

だから、5秒なのです。

これ以上作用させると、「歯の表面をきれいにする」を通り越し、
「歯を溶かして脆くしてしまうに突入してしまうのです。

例えば洗浄作用の強い消毒剤などを思い浮かべてください。
簡単に洗える消毒剤がありますよね。

しかし、こういった消毒剤のパッケージ裏面の説明書きをよくお読み下さい。
こんなことが書かれてあります。

『これは強い酸ですから素手で扱わないで下さい。
手袋をして下さい。アルカリ性のものと混ぜないでください。
混ぜるな危険!換気を良くして、メガネやマスクをして目や鼻を保護してください。』

強い消毒剤の場合にはそのような注意事項が書かれています。
小さい文字ですが、必ず読んで注意事項通りに使用しないといけません。

つまり酸というのは、その濃さ濃度、作用時間によって様々な効果を期待できるのです。
使い方が大事なのです。

そしてその効果効能を知って正しく使うということがとても大事です。

弱い酸ではどんなに時間をかけても硬いエナメル質をきれいにすることは出来ません。
表面をガタガタザラザラにすることは出来ません。

リン酸であればそれが短時間で可能なのです。

そしてまたその時間配分によって歯科医師による調整・加減ができるのです。

これがもし慣れていない先生の場合には歯を溶かし過ぎたり、歯に逆のダメージを与えたりします。

ですから一般的にサラサラ状のリン酸水溶液は市販商品としては扱われることが少ないのです。

リン酸を使うのは良くない!マイルドな酸を用いるべきだといわれる先生がいらっしゃるのもそういう理由です。

歯を溶かしすぎるからという理由です。

硬いエナメル質に作用させる時間を象牙貨に作用させてしまうから溶かしすぎるのです。

なぜならば同じ薬品でありながら、歯の部位、部位における作用のさせ方や目的が違うので、
薬品の特徴を熟知して精度高く細やかに作用させる必要性がある熟練技だからなのです。

 

あなたは同じところが何度も虫歯になっていませんか?最新の虫歯治療(その5)に続く

 

噛み合わせ専門歯科医院 香川県高松市 吉本歯科医院
https://www.8181118.com/

 

 

吉本歯科医院のニュースレター「歯を失わないためのお話」バックナンバー

https://www.8181118.com/newsletter/

 

吉本歯科医院の動画一覧

https://www.8181118.com/movie/

 

吉本歯科医院で治療をお受けになられた患者さんの声

https://www.8181118.com/message/

 

吉本歯科医院へお口のお悩みご相談はこちら

https://www.8181118.com/contact/

 



 

Follow me!