骨粗鬆症の薬と歯の治療の関係|香川県 高松市 吉本歯科医院

香川県 高松市 噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。

 
 
骨粗鬆症の薬を服用していると歯を抜くことができない
言われたのですが本当ですか?というご相談よく頂きます。
 
 
 
骨粗鬆症(骨粗しょう症)のお薬を服用されている方
骨粗鬆症の注射による治療をされている方は
抜歯治療などの外科処置で副作用がでる可能性があります。
 
 
 
必ず歯科を受診の際に
治療の前に担当医師またはカウンセラーにお伝えください。
 
 
 
骨粗鬆症の薬でもいろいろな種類がありますが
ビスフォスフォネート製剤を服用されている場合には
特に注意が必要です。
 
 
 
歯医者さんで治療をお受けになる場合には
必ず服用していることを伝える必要があります。
 
 
 
骨粗鬆症のお薬にもいろいろな種類があり
ビスフォスフォネート系製剤であれば一般歯科では抜歯をすることが
できません。
 
総合病院の歯科口腔外科では抜歯ができることがあります。
 
 
 
服用されている期間、回数、薬の種類によっては
処方をされている担当の先生と歯科口腔外科の先生の話し合いの中で
折り合いをつけていく流れになります。
 
 
 
一般開業医だけの判断で診断をすることは
困難です。
 
また副作用が出た場合の対処は全く一般開業医では
行なうことができません。
 
 
 
骨粗鬆症のお薬を飲んでいらっしゃる方の場合、薬の種類によっては抜歯後や
重度歯周病の方に行う歯周外科後に
顎の骨が溶けていく顎骨壊死が発生する
ことがあります。
 
 
ですので当院も含め一般歯科では抜歯などの歯の治療は
行なえず総合病院歯科口腔外科にご紹介して抜歯になり
その後、傷口が完全に治るまでは治療を行うことができません。
 
 
 
まずは骨粗鬆症を処方されている医科の先生と
歯科口腔外科の先生とのご相談になります。
 
 
 
骨粗鬆症のお薬を飲まれている方で
歯科の治療にここまで影響が出ることを
ご存じない方はまだまだ多いです。
 
 
 
患者様で「私の場合はどうなのかしら?」とご不安になれた場合には
いつでもお知らせ下さいね。
 
インプラント治療なら香川県高松市の咬み合わせ専門 吉本歯科医院

Follow me!