香川県 高松市の

かみあわせ専門
吉本歯科医院の吉本彰夫です。
tsukinuke3.jpg
向かって左側の下の歯(7番目)の歯がグラグラとして抜けそうという
患者さんのレントゲン写真です。
7番目の歯の被せ物を外してみると
ginkabuse.jpg
中はこのように
shikonhasetsu4.jpg
歯の根っこ部分は
大きく割れてしまっています。
ばい菌が入り放題の状態です。
歯の根が割れてしまっているので
この歯はもう抜くしか手がありません。
tsukinuke3.jpg
下の7番目の歯は
何度も同じところが虫歯になったんですということでした。
何度も繰り返し削って詰めての治療を
過去に繰り返して来られていました。
歯の神経を取る治療も
していたので歯の神経はすでに死んでいます。
7番目の歯の位置、おかしいと思いませんか?
もともと7番目の歯の位置はもっと下にあったはずです。
しかし
1本だけこんなに上に押し上げられている。
原因は
8の親知らずです。
親知らずが横からぐいぐいと押し続ける力により
何年もかけて7番目の歯が上に押し上げられました。
上に押し上げられることにより
下の7番目と噛み合う上の歯が強く当たります。
毎回のお食事で
夜寝ている時のかみしめで
どんどん強く当たり続けます。
下の7番目の歯と噛み合う上の歯をご覧ください。
ピンク色の線は口の部屋と鼻の部屋を塞ぐ壁です。
薄い骨です。
そして緑の線は
上の歯の神経部分です。
どうなっていますか?
なんと上の歯の神経部分が
鼻の部屋を突き破って鼻の部屋に突入していってます。
このような事例は
実はとても多いです。
副鼻腔炎や慢性鼻炎など
鼻の症状だと思っていたら
なんと口の中に原因があったということは
珍しい話ではありません。
何度も同じところが虫歯になる
何度も同じところの被せ物が外れる
こういった時
虫歯になったからまた削って詰めて治せばいい
被せ物が外れたから
またつければいい
そう、考えていると
最悪は、歯を抜かないといけない事態になったり
口と鼻を繋ぐ骨を突き破ってしまったり
ということが起こります。
お口の中は繋がっています。
その歯1本だけを見てその部分だけの治療をしていては
まもなくあなたは歯を多く失ってしまいます。
歯の治療で
最も重要なことは噛み合わせです。

Follow me!