香川県 高松市の

かみあわせ専門 吉本歯科医院の
吉本彰夫です。
rouka.jpg

奥歯が部分入れ歯になってから

隣の歯や下の歯が噛むとグラグラとしてきた

 

歯が抜けそうになっている

 

年齢を重ねるとこのようなことを体験される方も

少なくはありません。

 

 

歯がグラグラになってきて

歯が抜けてしまうのは

老化現象だろう

年を取ると歯茎がやせてくるからしょうがない

 

 

そう、思われている方は

本当に多いです。

 

 

 

しかし歯がグラグラして抜けてしまうのは

老化現象では

ないのです。

 

 

年を重ねられても

予防対策をちゃんとなさっている方は

歯を失う時期をうんと遅らすことができています。

 

 

 

歯は

寿命との追いかけっこですので

最後の最後まで

噛めるような状態で

お口の中にあれば

いいのです。

 

 

 

いかに歯を失う時期を遅らせることができるか、なのです。

 

 

 

多くの方は歯周病(歯槽膿漏)により

歯を失います。

 

 

どうして歯周病になるのか?

多くの方は

このように思われているのではないでしょうか?

 

 

加齢のせい

歯磨き不足

歯周ポケットにばい菌が溜まって炎症を起こすから

ストレス

歯磨きの回数が少ない

体調不良のせい

磨き方が悪いから

歯間ブラシやフロスを使っていないから

甘いものを食べ過ぎたから

遺伝のせい

歯周病菌が口の中にいるから

普通の歯ブラシを使ってて隅々まで磨けていないから

唾液の成分が歯をダメにして炎症を起こすから

歯茎の中に菌が入って炎症を起こすから

歯茎の中にある虫歯菌が炎症を起こすから

 

 

 

これは実際に

患者さんから「どうして歯周病になると思いますか?」と

おたずねして

出てきた生の声です。

 

 

 

歯周病(歯槽膿漏)による歯が抜ける原因は

2つあります。

 

 

 

 

歯周病とは

歯を支えている骨が溶けてなくなる病気の事を言います。

歯を支えているのは歯茎ではなく

骨、です。

 guragura.gif

 

骨が溶けて痩せてなくなるので

土台となる支えが消え

当然、埋まっている歯がグラグラと揺れ始めるのです。

 

 

横揺れの力に歯は恐ろしく弱いので

食事のたびに揺さぶられ

グラグラ揺れ出した歯は

あっという間に抜けてしまいます。

 

 

 

歯医者に行ってわざわざ抜いてもらわなくても

毎回の食事で抜けてしまうことも多いです。

 

 

 

重要なことなのでもう一度

 

歯周病とは

歯を支えている骨が溶けてなくなる病気の事です。

 

 

 

歯周病により歯が抜ける原因は2つあります。

歯周病の原因

①細菌感染

②咬み合わせ異常による破壊的な力

 

 

    
の細菌感染によるものはこちらをご覧ください。

歯周病は感染症です。

 

そして盲点となっていることがあるのです。

それが②の噛み合わせ異常による破壊的な力です。

 

 

 

このことをご存じないがために多くの方が

老化だからしょうがないと思われどんどん歯を失い続けていきます。

 

定期的に歯磨きをしていたのに、クリーニングに通っていたのに歯を抜かなくてはいけなくなったという患者さんが後を絶たないのは②の噛み合わせ異常による破壊的な力のことをご存じないから、です。

 souji.jpg

知って下さい。

歯がないと噛めなくなるんです。

 


歯を失うことは

歯を失ってからでないとその重みに気が付きません。


 

あたりまえに噛めていた

あたりまえに食事ができていた

それは

噛むに耐えうる歯があったから、です。

 

 

歯の破壊で歯を失う

Follow me!